相変わらず詳細思い出せないので結果となんとなく概要

使用デッキはイゼットドレイク

一回戦 赤単ゴブリン○×○
G1、ドレイクを潜水で守りつつゴブリン除去し勝ち
G2、軍勢の戦親分が止まらず負け
G3、相手土地止まりドレイク並べて勝ち

二回戦 クロマティックブラック ○×○
G1、ドレイク並べて守って勝ち
G2、最古再誕やらニヴミゼットやら色々やられリソース尽きたところにジョスをキッカーされ負け
G3、弱い手札キープするもアズカンタトップし、カーンやら5色バリスタやら色々出されるもつぶやく神秘家強くて勝ち

三回戦 バント ○○
G1、翡翠光のレインジャーが4/3になったところにハダーナの登臨出されすぐ変身。蔦草牝馬出されるも土地の効果使われても相打ち取れるくらいまでドレイク育てて勝ち。
G2、アダントの先兵→ハダーナの登臨→セラからの翼でライフ5まで詰められさらにテフェリー出されるも幻惑の旋律でコントロール奪い残ったドレイクでテフェのマイナス使わせず(テフェおかわりで先兵除去られたけど)、ニヴミゼットとつぶやく神秘家でわちゃわちゃして勝ち

四回戦 ゴルガリミッドレンジ ×○×
G1、ドレイク複数引くも、呪文貫き構えてるところにチュパカブラ、潜水構えてるところに疫病造り師のように防御札噛み合わず負け
G2、キレイに捌きながらドレイクで7点パンチ、返しで殺戮の暴君出されるも次のターンのメインでドレイクのパワー13にしてぴったり勝ち
G3、打ち消し引けずビビアンリード通してしまい、引いたドレイク全て除去られ負け

結果3-1で2位
悪意のある妨害のプロモGet!

とりあえず感想というか反省というか。赤単との二戦目で幻惑の旋律で
狂信的扇動者パクった後、模写引いたんだがコピーして親分倒しておけば良かったなぁと…。あとゴルガリキツすぎ笑。地震欲しい…。

いやーでも楽しかったなー

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索